| 氏名 | 柱谷 幸一 | 
| よみ | はしらたに こういち | 
| 生年月日 | 1961年3月1日 | 
| 出身 | 京都府京都市 | 
| 血液型 | B型 | 
| 身長 | 178cm | 
| 体重 | 75kg | 
| ポジション | FW | 
| 利き足 | |
| 背番号 | 非固定(1992〜1994) | 
| 解説 | 日本リーグ時代から、日産自動車で活躍していた日本代表FW。1992年に浦和レッズの監督となる森孝慈に請われて浦和レッズに移籍。 1992年、ナビスコカップ、天皇杯で大爆発。Jリーグでの活躍を期待された。 1993年、Jリーグ開幕の年は、出場するもののゴールを量産できず、翌年6月にJFLの柏レイソルへ移籍。 1996年、現役引退。 1999年、S級ライセンスを3ヵ月で取得。 2001年、J2モンテディオ山形の監督に就任。3位でシーズンを終えるなど、監督としての采配もすばらしいものがあった。 2004年、チームの不振とスキャンダル問題が起こり、前年で山形の監督を解任され、フリーだったところ、出身地でもある京都のチーム、京都パープルサンガの監督として就任。翌年、J2優勝し、J1への昇格を果たす。 2006年にはJ1での初采配を振るうも、第25節時点での成績が4勝6分け15敗、勝ち点18で16位と低迷し、降格圏内を抜け出せないでいたため、責任を取るという形で解任された。 2003年〜2006年まで、浦和レッズのサテライト監督として指導していた柱谷哲二は実弟。 | 
| 所属暦 | 選手歴 国士館大 日産自動車 浦和レッドダイヤモンズ 柏レイソル 指導歴 | 
| 出場試合数 | |
| 得点数 | |
| 代表暦 | 日本代表33試合 4得点 | 
| タイトル | 1983年、日本リーグ新人王、日本リーグベストイレブン 1984年、日本リーグベストイレブン 1987年、日本リーグベストイレブン 1983年、天皇杯優勝(日産) | 
| コール | |